文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
明るい夜は生きものが不安になる
岩穴に差し込む月光に狼は遠吠えをする
昔 月の夜は夜通し火を灯し酒宴の商家もあった
ある地域では縁側にススキを飾りダンゴや饅頭を供えた
ハロウィンは「トリック オア トリート!」
子供達が(お菓子をくれないと悪戯するぞ)と仮面をつけて家々を廻る
日本の古い月の祭りは供え物を盗る子供達を物陰から大人達は笑って見ていた
サンゴは満月の夜一斉に産卵する
密林深く太鼓が響き深夜まで踊る影がある
笛の音が聞こえる月の夜
かぐや姫は自分がこの世の者ではないことを知った
昔 月をみて一晩中池の周りを歩いていた男がいた
その後会社の帰り線路から昇る大きな月を見て驚き
山手線を一回りして帰って来た男がいる
月の祭りが消えると様々な祭りが消え蛍や雲雀や虫達が姿を消した
月の夜は誰かと酒を飲みたくなる
でもそれだけの理由で人は誘えない
行ってもよいが生憎この世にいないからという友もいる
暗い影は貴方にも私にもある
今宵はお月さまと二人夜が白むまで膝を交えて酒を酌み交わしたい
山上村人
バックナンバー
新着ニュース
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR