トップページ ≫ うわさの噂 ≫ どこもかしこもコロナストレス
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
新型コロナウイルスで不要不急の外出を控えなくてはいけない状況。それでも「顔見知りの人ばかりだから大丈夫」といい、止めるのも聞かずマスクをして麻雀に出かけた老夫婦。こちらは感染リスクありのストレス発散。かたや、唯一の外出となるデイサービスがコロナの影響でなくなってしまい、家で一日中過ごすこととなった老人。こちらは感染リスクは少なくなったが、同居家族に当たり散らしてストレス発散。だが、同居家族は介護ストレスにさらなるストレス。発散場所がわからずストレスが溜まり続けている。
どこをとっても皆ストレスを感じていることには変わりない。
バックナンバー
新着ニュース
- 行田邦子氏はさいたま市長選か(2021年01月19日)
- 桜図書館15周年記念事業「桜区の物産今昔~浦和五関の張り子、埼玉の張り子」の展示を開催 ~さいたま市~(2021年01月15日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➂(2021年01月18日)
- おせち料理で実家を想う(2021年01月11日)
- 頬骨の高い人は要注意!(2021年01月14日)
- 日本の特権階級はやはり政治家か(2021年01月17日)
特別企画PR