トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 大凧あげ祭りを開催! ~春日部市~
地域情報 …デカケール
春日部の江戸川河川敷で、2張の大凧と4張の小凧をあげる祭りで、毎年5月3日と5日に開催される。特に大凧は、和紙と竹を使いながら約3ヵ月もかけて作られ、その大きさは百畳(縦15m、横11m)にもなります。初節句を迎える子どもたちの健康と幸福な成長を願い大空に舞い上げられます。ぜひ、出かけてみてはいかがでしょうか?
【日程】
5月3日(木)
■大凧の製作並びに式典
時間:7:00〜
■小凧・大凧の飛揚
時間:13:00〜17:00
5日(土)
■大空に夢を飛ばそう!!創作凧あげ大会2018〜君の夢が空を舞う!!〜
時間:9:00〜11:00
■小凧・大凧の飛揚
時間:13:00〜17:00
【会場】
西宝珠花地先江戸川河川敷(宝珠花橋下流)
【交通】
電車・バス東武鉄道「南桜井駅」北口から直通シャトルバスで10分※片道200円 8:30〜17:30に随時運行
バックナンバー
新着ニュース
- 愚かなのは国民か首相か(2021年01月16日)
- 桜図書館15周年記念事業「桜区の物産今昔~浦和五関の張り子、埼玉の張り子」の展示を開催 ~さいたま市~(2021年01月15日)
- おせち料理で実家を想う(2021年01月11日)
- 頬骨の高い人は要注意!(2021年01月14日)
- 期待されない緊急事態宣言(2021年01月09日)
特別企画PR