トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ やったり踊り ~春日部市~
地域情報 …デカケール
「やったり踊り」は、春日部市大畑地区にある伝統芸能で、毎年7月15日に近い土曜日に、大畑香取神社で奉納される。そろいの浴衣に赤の上げ鉢巻、白足袋に赤い鼻緒の草履を履いた若衆をはじめとする一行が、西光寺から太鼓の音に合わせて「練り込み」という踊りで香取神社へ向かい、境内では「扇子踊り」と「手踊り」が奉納されます。ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。
【日時】
平成30年7月14日 (土曜日) 午後8時~午後9時30分
【開催場所】
西光寺から大畑香取神社
※春日部市大畑230(大畑香取神社)
【交通機関】
武里駅から徒歩5分
【お問い合わせ】
文化財保護課 文化財担当
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2449 内線:4834 ファックス:048-763-2218
バックナンバー
新着ニュース
- 行田邦子氏はさいたま市長選か(2021年01月19日)
- 桜図書館15周年記念事業「桜区の物産今昔~浦和五関の張り子、埼玉の張り子」の展示を開催 ~さいたま市~(2021年01月15日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➂(2021年01月18日)
- ぎっくり腰で動けない(2021年01月20日)
- 頬骨の高い人は要注意!(2021年01月14日)
- 日本の特権階級はやはり政治家か(2021年01月17日)
特別企画PR