社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
我々は保守二大政党制を願っている。一党の独走は危険だからだ。
今の野党連合には何も期待はしていない。仙台で野党連合がたまたま勝利したからといって国政はとても任せられないことを国民は等しく知っている筈だ。せっかく民進党は代表も幹事長もいなくなったのだから、いまこそこれを奇貨として解党すべきだ。共産党の5パーセントと同じ5パーセントの民進党に残念ながら未来はない。前原氏や枝野氏が名乗りをあげても夕日の残映にすぎない。解党を第一テーゼとしている人をまず暫定代表とし、小池さん達を視野に入れた本物の保守新党をつくるべきだ。
政党の要件はまず、骨格となる国家像だ。そして志だ。そして政策だ。
今がチャンスだ。できないのなら勇気ある者たちが分党して、新しいスタートを切るべきだ。もう民進党たる政党の選ぶ道はそれしかない筈だ。
編集長 伊集院 隼人
バックナンバー
新着ニュース
- かかあ天下と空っ風 群馬県が1位に(2025年03月14日)
- 岩槻城址公園桜まつり(2025年03月09日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 引っ越し費用が100万円(2025年03月10日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR