トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 満天の星をながめながらリラックス「熟睡プラ寝たリウム」実施~さいたま市青少年宇宙科学館
地域情報 …デカケール
さいたま市青少年宇宙科学館は11月23日(水・祝)の勤労感謝の日に、全国31施設で実施される全国一斉「熟睡プラ寝たリウム」~ネムタナールの誘惑~に3年連続で参加している。 日頃の疲れを癒し、眠ること、休むことを目的としたプラネタリウムだ。
星空をながめ、心地よい音楽や解説員による50分間の生解説を聴きながら、まわりを気にすることなく眠る。いびきを気にする人のために、いびき席も用意してある。熟睡した人には「熟睡証明書」、眠らなかった人には「完徹証明書」を配布するなど面白い企画だ。アイマスクや枕、ブランケット等持ち込み 可。
日 時
平成28年11月23日(水・祝) 15:50~16:40
会 場
青少年宇宙科学館 プラネタリウムホール(浦和区駒場2-3-45)
定 員
250名
参加費
通常のプラネタリウム料金
(大人510円、4歳以上高校生以下200円)
申 込
当日来館して、参加券を購入する。(先着順)
バックナンバー
新着ニュース
- 夏の甲子園、埼玉大会(2025年07月31日)
- 令和7年度さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場(2025年08月03日)
- いない いない ばぁ(2025年08月01日)
- 選挙ビギナーへのアドバイス(2025年07月17日)
- 参議院選挙にいってみた(2025年07月28日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR