トップページ ≫ 社会 ≫ さいたま市の自民・共産の仲の良さ
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
さいたま市議会は賛成多数で決算を不認定とした。確かに、決算の中には職員の時間外手当が平均で100時間と問題点はあったとしても、このことで全ての決算を不認定にしてしまうということは、首をかしげざるを得ない。こういう場合は通常付帯決議を出せば、それで充分だ。
共産党は万年野党だからこういう姿勢も仕方がないが、自民党は共産党と同じであること自体おかしな話だ。自・公というが、公明は常識的な判断をして、自共に組しなかった。自民の中も揉めているという。一部の議員に振り回されてはならないと。いずれにしても、これまでも自民と共産は仲良く、清水市政に背をむけてきたほうが多かった。
さいたま市の自民・共産の仲の良さは何んとも不思議な光景だ。
バックナンバー
新着ニュース
- これでいいのか日本の語学(2025年01月21日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR