文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
先日、相手を気遣う魔法の言葉として、「お隣に失礼します」の新聞記事を読み、ああこんな素晴らしい人もいるのだと感心したばかりの今日、その素晴らしい人に出会いました。新聞記事では男性でしたが、70代くらいの女性です。素敵な言葉です。私もおもわず「はい、どうぞどうぞ」と答えたあとのなんともいえず気持ちのいいものでした。この言葉、なかなか言えるものではありません。今まで相席になる機会は幾度となくありましたが、小さな声で「すみません」だけだった気がします。「すみません」より「お隣に失礼します」。本当に魔法の言葉です。他人は関係ないとばかり嫌な事件がおきています。少しでも相手を気遣う所作。これだけで癒されます。どんな人でも、「お隣に失礼します」と言われて足を広げる人はいないでしょう。たった一言が気持ちの良い心に変わるのです。そのたった一言でも勇気のいることは沢山ありますが、言葉の大切さを感じた私でした。
一言が その人なりの 人生よ
新着ニュース
- どうする!川越・狭山(埼玉県内統一地方選異聞・その2)(2023年02月06日)
- オミクロン株対応ワクチンを接種しましょう(2022年12月30日)
- 宇宙飛行士に落ちたAさんの今後(2023年02月04日)
- 余話的議員はいらない(2023年02月07日)
アクセスランキング
特別企画PR