なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
湯たんぽを使うようになってからもう10年。電気毛布や電気あんかとは違う自然の温かさが気に入っている。お湯を沸かしては捨てるという手間はあるが、布団に入ったときの心地よい温かさを思えばなんてことはない。朝起きて湯たんぽの水が勿体ないので植木にあげる。そんな毎日を送っていたある日、ラジオから聞こえたエコ湯たんぽという単語に耳を疑った。水を入れない湯たんぽで充電式。えっ!どういうことなの?たった15分の充電で約8時間温かさが持続。お湯の代わりにゼリー状の液体が入っており、繰り返し何度でも使うことができ、風合いはまるで湯たんぽ。代金は約3千円。半信半疑で注文してみた。
これは革命だ。毎日お湯を沸かし、捨てる作業とはさらば。家族全員の湯たんぽを充電するだけで済むなんてすごい。まさにエコ。手触りもぷにゅぷにゅして気持ちいい。コードレスなのでどこにでも持ち運びOK。本当にすごい。私にとっての大きな発見。これからが冬本番。是非お試しあれ。
馬淵凛子
バックナンバー
新着ニュース
- 国の選挙には税金600億円が使われている(2022年07月03日)
- 新型コロナワクチン 4回目接種開始(2022年05月27日)
- 癌と戦い続けた叔母に献杯(2022年07月05日)
- DVは暴力だけじゃない(2022年07月02日)
- 元参議院議員関根則之氏の死(2022年06月28日)
特別企画PR