トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 鴻巣びっくり雛まつり ~鴻巣市~
地域情報 …デカケール
鴻巣市の「人形製作」は約380年の歴史があるといわれ、鴻巣の貴重な地場産業として現在に伝えられています。全国的にも有名となった“ひな人形で飾る日本一高いピラミッドひな壇”(31段高さ7m)を中心に市内各所で様々なひな飾りが見られる。ぜひこの機会にお出掛けしてみてはいかがでしょうか?
【メイン会場】
平成30年2月16日(金曜日)~平成30年3月11日(日曜日)10時~21時(最終日は15時30分まで)。
エルミこうのすショッピングモール
1階セントラルコート
(鴻巣市本町1-1-2、駐車場:700台)
日本一高いピラミッドひな壇の展示 10時~21時
【サテライト会場】
平成30年2月16日(金曜日)~平成30年3月10日(土曜日)9時~17時
コスモスアリーナふきあげ
(鴻巣市明用636-1、駐車場:300台)
八角錐ひな壇の展示 ※火曜日休館
花と音楽の館かわさと「花久の里」
(鴻巣市関新田343、駐車場:122台)
花と人形で飾られた六角錐ひな壇とつるし雛展示
農産物直売所「パンジーハウス」
(鴻巣市寺谷167-1、駐車場:100台)
三面ピラミッドひな壇と花で飾られた等身大ひな人形の展示
産業観光館「ひなの里」
(鴻巣市人形1-4-20、駐車場:30台)
明治期築造の蔵での一番親王飾りと鴻巣雛の歴史展示
吹上生涯学習センター
(鴻巣市吹上富士見1-1-1)
鴻巣ひな人形協会による鴻巣びな展示
*各会場とも入場は終了時間の30分前まで
バックナンバー
新着ニュース
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- 90歳でアップルウォッチ(2024年12月25日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR