トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 浴衣でいこう!川越百万灯夏まつり~川越市
地域情報 …デカケール
嘉永3年(1850)、城主松平斉典の徳をしのび軒先に灯ろうをかかげたことがもとで、昭和57年から市民まつりとして親しまれている川越百万灯夏まつり。
色とりどりの提灯が蔵造りの町並みを彩りをみせるとともに、パレード、みこし大行進、地元商店街のイベントなどが行われる。
ぜひこの機会に風情ある夜の町並みを浴衣で楽しんでみよう♪
日時:7月30日~31日
場所:本川越駅から札の辻までとその周辺商店街
交通:電車利用の場合、JR・東武東上線川越駅 西武新宿線本川越駅
ホームページ:http://www.kawagoe.or.jp/natsumatsuri/
問い合わせ先:川越商工会議所(049-229-1820)
バックナンバー
新着ニュース
- 伝統重視もほどほどに(2025年07月04日)
- 浦和まつり 第45回みこし渡御(2025年07月13日)
- マンション修繕管理費問題(2025年06月30日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR