トップページ ≫ 文芸広場 ≫ たぁ坊のひとりごと。「鹿島立ち」
文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
桜の似合う4月1日は新しい一歩を踏み出す人達が多いだろう。
そんな節目にふさわしい春の日に鹿島神宮に足を運んだ。
全国600社ある神社の総本社であり、関東最古の神社。別格の格式をもつ神社である。
鹿島立ちとは、昔の防人が旅立つ際に道中の無事を鹿島神宮に祈願したそうだ。
私たちは、目標に向かって旅をしている。
目標貫徹までの道中が無事であるように鹿島神宮に皆で手を合わせてきた。
強力な開運パワーを持つ鹿島神宮。
皆で整列し、心を一つに祈願したパワーはいかばかりか。
春うらら 心新たに 鹿島立ち
バックナンバー
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 引っ越し費用が100万円(2025年03月10日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR