トップページ ≫ 社会 ≫ 元安倍総理は国葬に値するのかを知りたい
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
安倍元総理の国葬反対署名が40万件を超え、国民の間で割れる賛否。国葬費用2.5億円と言われているが、警備だけで26億円とも言われている。安倍元総理の外交、経済などの歴史に残る業績を残したとされているが、今回の統一教会の問題、そして「もりかけ」問題は解決されておらず、国民が理解に苦しむ部分も多い。
生前、安倍元総理が応援演説に駆け付けると、老若男女問わず、たくさんの人々で埋め尽くされるほどの人気だった。7月の参議院選挙初日、大宮駅前に登壇した時もすごかった。私の前にいた高校生は「安倍ちゃ~ん」と言いながら手を振っていた。周りもみな、携帯のカメラで撮影していた。すごい人気だった。
安倍元総理が国葬に値する政治家なのか、しない政治家なのか、きちんと説明するべきだ。そして国葬であろうが、なかろうが、もっと静かに元安倍総理を送ることはできないのか。残念で仕方がない。
馬淵凛子
バックナンバー
新着ニュース
- 息子秘書官更迭は当然 そのタイミングが憎い(2023年05月30日)
- 人形のまち岩槻 朝顔市(2023年05月29日)
- 炭酸水でリフレッシュ!(2023年05月31日)
- あいさつもできない時代(2023年05月19日)
特別企画PR