トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 岩槻人形博物館「開館記念名品展 雛人形と犬筥・天児・這子」再公開 ~さいたま市~
地域情報 …デカケール
2020年2月22日にオープンしたさいたま市岩槻人形博物館であるが、新型コロナウイルス感染症対策のため3月2日から臨時休館となっていた。6月2日(火)より再開し、7月11(土)より「開館記念名品展 雛人形と犬筥・天児・這子」を、再公開している。
会期 | 2020年7月11日(土)~2020年8月23日(日) |
---|---|
開館時間 | 午前9時~午後5時 ※入館は閉館時刻の30分前まで |
休館日 | 月曜日 ※8月10日(月・祝)は開館 |
観覧料 | 一般 300円(200円) 高校生・大学生・65歳以上 150円(100円) 小学生・中学生 100円(50円) ※( )内は20名以上の団体料金。 ※障害者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は半額になります。 |
バックナンバー
新着ニュース
- 菅政権早くも不戦敗 北海道(2021年01月21日)
- 桜図書館15周年記念事業「桜区の物産今昔~浦和五関の張り子、埼玉の張り子」の展示を開催 ~さいたま市~(2021年01月15日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➂(2021年01月18日)
- ぎっくり腰で動けない(2021年01月20日)
- 時短協力金1日6万円の現実と矛盾(2021年01月23日)
- 日本の特権階級はやはり政治家か(2021年01月17日)
特別企画PR