うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
県会議員を目指しているAさんは36歳。地方のエリート。某銀行に勤めていたが、自分の住んでいる町があまりにも衰退してしまったので、思い切って銀行をやめた。まわりの人はもったないと異口同音に言っているが、本人の意志は固い。地方がよくならなかったら、日本の政治はよくならないと意志と信念は固い。Aさんの姿勢に共鳴する人は日増しにふえている。一方、Bさんはすでに市議会議員。Aさんとは違い、県会を経て市長か国会議員を目指していると公言してはばからない。どう思うと本人の勝手だが、政治をやるものの重厚さはゼロだ。こういう人が県会にいっても、県政は少しも変わらないだろう。何を目指そうとそれなりの目的意識と信念をもってもらわないと、困るのは有権者だということだけは心してもらいたい。
バックナンバー
新着ニュース
- 水道法の改正と水道事業の民営化の問題点⑦ ~水上清悟~(2019年02月16日)
- 鴻巣びっくりひな祭りを開催 ~鴻巣市~(2019年02月13日)
- 離婚を覚悟した恵子さん(2019年02月15日)
- 市長の演説力・ふじみ野に学ぶこと(2019年01月31日)
アクセスランキング
特別企画PR