トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 不動ヶ岡不動尊總願寺節分会を開催 ~加須市~
地域情報 …デカケール
「節分会(せつぶんえ)」は、加須市の總願寺(そうがんじ)で、厄災を払い落として新しい春を迎えられるよう、毎年2月3日に行われる行事。赤鬼、青鬼、黒鬼がそれぞれ松明(たいまつ)、剣、棍棒を持ち、本堂の回廊を駆け回ります。これら3体の鬼の登場に合わせて年男たちも回廊に登ると、「鬼追い豆まき式」が始まります。毎年芸能人も参加し、福豆や福銭を撒きます。ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?
<平成30年節分会行事日程>
第一回目 大護摩供鬼追い豆まき式
12:00~(昼の部)
■稚児及年男練供養 11時~
第二回目 大護摩供鬼追い豆まき式
16:00~(夕の部)
■ 年男特別参加
梅宮アンナ、山本譲二、岡崎二朗、西岡徳馬、中森あきない
第三回目 大護摩供鬼追い豆まき式
20:30~(夜の部)
■ 年男特別参加
横綱 白鵬、立浪親方
竹内力、ビートきよし、遠野なぎこ、山本KID徳郁、長州力
長州小力、ゆってぃ、鼠先輩、ほか
★節分会の催物
○稚児練供養
○消防音楽隊の演奏
○武州加須囃子演奏
○不動岡高校吹奏楽部による演奏
※年男特別参加者は都合により変更される場合がございます
場所・アクセス
不動ヶ岡不動尊總願寺
〒347-0054
埼玉県加須市不動岡2丁目9-18
電車東武伊勢崎線「加須駅」北口下車 徒歩25分 バス東武伊勢崎線「加須駅」北口から、加須車庫行きバス終点下車 又は 市内循環バス 西循環コースで不動尊バス停すぐ 車東北自動車道 加須ICから約15分
バックナンバー
新着ニュース
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- 90歳でアップルウォッチ(2024年12月25日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR