トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 4年目を迎える「きた!Urawaフェスタ2015 ふれあい×防災×運動会」~地域の絆作りに欠かせないイベントに
地域情報 …デカケール
6月28日日曜日、県立浦和高等学校グランドで、「きた!Urawaフェスタ2015」が開催される。(さいたま市浦和区後援)
毎年1000人が参加し、子どもと大人が共に楽しみ、学べるイベントとして定着しつつある。トラックの中では運動会が行われ4チームが様々な種目で得点を競い合う形式だ。競技の合間にマーチングバンドの演奏や空手の演武、キッズダンス、和太鼓の演奏などが披露される。
また、防災に対する呼びかけや体験会なども併せて行われ、消防音楽隊の演奏、起震車、地元消防団による消火器・心肺蘇生・AEDミニ講習などが用意されている。そして、フリーマーケットのエリアもあり、地域住民同士の交流の場として活用される。どの年代の方も参加可能で、1日楽しんで、学んでもらえる盛りだくさんな内容なので、家族揃って出かけてみては如何だろう?
(直木 龍介)
【日時】6月28日日曜日 9時~15時30分(雨天中止)
運動会受付9:00~ ふれあい・防災ブース9:00~
北浦和小学校マーチングバンド12:00~ 消防音楽隊13:00~
起震車体験13:30~15:00
【会場】県立浦和高等学校グランド
※運動会参加者は保険代で100円必要
【問い合わせ】
きた!Urawa フェスタ実行委員会
電話:048-887-7140 ファックス:048-679-1063
バックナンバー
新着ニュース
- これでいいのか日本の語学(2025年01月21日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR