トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 人形のまち岩槻を堪能しよう♪~第13回まちかど雛めぐり
地域情報 …デカケール
人形のまち岩槻では恒例行事である「まちかど雛めぐり」の第13回が開催される。
開催期間中は、現在、活躍する職人の作品や、商店に伝わる古い人形等が数多く飾られ、職人が教える人形制作体験など、「観る・創る・食べる」を楽しむことができる。
また今年は「つるし雛」と「老舗」がコラボレーションする特別企画も開催。
人形のまち、岩槻をこの機会に堪能してみよう。
日時:2月27日~3月13日10時30分~16時
会場:岩槻駅東口周辺商店街
内容
(観る)つるし雛めぐり・商家の雛めぐり・特別展示会場の雛めぐり
(創る)つるし飾り製作体験・絵手紙体験・木目込み製作体験・木目込みミニミニ体験
(食べる)参加19店舗による期間限定の特別メニューの提供
オープニングイベントとして2/27 11時から、ひな祭りイベントとして3/6 11時から
岩槻駅前クレセントモールにて、おひな様パレード、よさこい踊り、お汁粉などがふるまわれる。
問い合わせ:まちかど雛めぐり実行委員会 070-1274-4971 岩槻区役所コミュニティ課 048-790-0122
バックナンバー
新着ニュース
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- 90歳でアップルウォッチ(2024年12月25日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR