トップページ ≫ イベント情報:所蔵品展「春を待つふるさとの天神さま」~さいたま市
日時:12月12日(土)~25日(金)10時~17時
場所:さいたま市プラザノース2Fギャラリー1・2 さいたま市北区宮原町1-852-1
内容:菅原道真という実在した人物の霊威を鎮める信仰として平安時代に端を発した天神信仰は、学問・天候・農耕・芸能の成就を願う
庶民信仰として展開しました。江戸時代、寺子屋で祀られ、子どもに近しい存在となった天神さま。賢い子どもに育つようにとの親たちの願いを映し、道真の姿をかたどった天神人形が各地で作られました。天神縁起を彷彿とさせるおごそかな姿から、愛らしい童顔まで・・・。多様な造形の天神さまをご覧下さい。(入場無料)
ホームページ:http://www.city.saitama.jp/004/001/002/005/kita/harumatu-tenjinn.html
問合わせ先:さいたま市文化振興課文化施設建設準備室℡048-829-1221
イベント情報
新着ニュース
- 夏の甲子園、埼玉大会(2025年07月31日)
- 令和7年度さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場(2025年07月26日)
- いない いない ばぁ(2025年08月01日)
- 選挙ビギナーへのアドバイス(2025年07月17日)
- 参議院選挙にいってみた(2025年07月28日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR