トップページ ≫ 社会
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
注目記事
- 老いは大きな差がある(2021年02月26日)
- 女性蔑視発言の森喜朗氏。グローバルスタンダードによって男女平等の機運が高まっていることに気がつかなかったのは「森氏、老いた」と言われても仕方あるまい。メディアは老害とまで下品な発言をしたが、老いには言われても仕方がない言動があり、個人差がある。 竹下派の長である竹下亘氏が、島根県知事が聖火リレーを危惧し思慮深い発言をしたことに対して「注意しておく」、返す刀…
- 当世コーヒー生産国の事情(2021年02月23日)
- コーヒー生産国といえば誰もがまず頭に浮かぶのがブラジル、今も昔も変わらない不動のNO1は揺るぎないが、その地位に安住することなく営為な努力が積み重ねられているようだ。 世界で年間生産されるコーヒー量はざっと1,000万トン規模(1兆杯/1杯10g換算)その内、ブラジルは350万トン前後を生産している。 過去を遡ると、1995年の生産量は約170万トンで現…
- 舌禍?本音? 組織におけるリーダーシップとは(2021年02月14日)
- 渦中の人の女性蔑視的発言が内外に大きな波紋を呼んでいる。当初の思惑が大きく外れ、特に海外からの止まぬ激しい抗議に押し出される格好での辞任となった。そもそもこの問題発言の質的要素は発言者の本質的価値観に内在しており、現在の世界標準の価値観に照らせば公的立場にある人の発言として看過されるものではなかった。 また火消しに躍起となった関係者の様々な反応も含めて、図…
新着記事
新着ニュース
- 老いは大きな差がある(2021年02月26日)
- 桜区防犯講演・落語をオンラインで配信 ~さいたま市~(2021年02月28日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➃(2021年02月12日)
- 失敗のもとは油断にあり(2021年02月19日)
- 森さんの退場に一役かった消し炭仕掛人 山口敏夫さん(2021年02月17日)
アクセスランキング
特別企画PR