トップページ ≫ イベント情報:箭弓稲荷神社 元旦祭~東松山市
セールスポイント:県内屈指の参拝者数を誇ります。
日時:1月1日(金)
場所:箭弓稲荷神社(東松山市箭弓町2-5-14)
内容:午前零時、新年をことほぎ、国の隆昌と世界の共存共栄を願う祭典です。
箭弓稲荷神社は和銅5(712)年創建と伝えられ、平安期に平忠常討伐に向かう源頼信が、この地で白狐に乗った神から箭と弓を授かる夢を見て戦に大勝したことから社殿を寄進したと言われています。社殿の彫刻は素晴らしく、絵馬と共に文化財に指定されています。春には境内のぼたん園で約1,300株のぼたんが美しく咲き誇ります。新年には毎年大勢の参拝者で賑わいます。箭弓と野球をかけてバット絵馬とベース絵馬も頒布しています。
交通:【電車】東武東上線東松山駅西口より徒歩3分【車】関越自動車道東松山ICより5分         
駐車場・トイレ:駐車場50台、トイレ有
来場者見込み:約28万人(昨年実績)
ホームページ: http://www.yakyu-inari.jp/
お問い合わせ先:0493-22-2104
イベント情報
新着ニュース
アクセスランキング
特別企画PR
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
		 
		 
		![FMふっかちゃん 88.5MHz[埼玉県深谷市のラジオ局]](https://www.qualitysaitama.com/wp-content/themes/201507/img/bnr/fm_fukka.png) 
		 
		